私の食生活の変化

花粉症の回でも記してますが、私は長い時間をかけて徐々に食生活が変わってきました。今現在でもこだわっている方に比べればジャンクフードも食べますが、若いころに比べるとかなり変わってきました。

子供のころは母の手作りが中心だったので、今ほどオーガニックとかはのこだわりはありませんが所謂、「昭和の食卓」でした。浪人後学生時代はファミレスでバイトしていたので、バイトの時は店のもの、学校では基本お弁当、たまの楽しみに外食でした。

社会人になって一人暮らしを始めると自炊もしましたが、外食やテイクアウトの品も増えました。しばらくすると、献血に行ったときに看護士さんに「献血はできるけど、以前に比べて数値がイマイチね。」といわれたのを覚えています。(学生時代は血液の質を看護士さんにほめられていたのです。)その時に実家の母に感謝しました。

その後、ファミレスのバイトで深夜帯に働くようになると、朝、ハンバーガーや牛丼を買って帰り、ビールを飲んで寝る。その時はファミレスで食べる食事の方が健康的なくらい。今振り返るとかなり悲惨な食生活でした。

その後にリンパケアの店で働き始め、健康を意識するようになりました。癌の術後のリンパ浮腫のお客様も多かった為、20代の自分と同じ世代の癌の方の話を聞いたのも食生活だけでなく、私の人生において大きな経験となりました。

その後、友人とルームシェアをするとかなり自炊が増え、お弁当を作ることも多くなりました。ただ、20代の頃に大食いだったのが30代になってたたり、食事量が減っても体重はどんどん増加。転職して残業が増えると深夜のスーパーの安い惣菜を買う回数が増え、体重が人生マックス。しかし、心労で2ヶ月で10キロ減りました。(食べる量は減ってないのに)そこで会社を辞めて、アトピーで寝たきりになり、回復しかけたところで今のサロンを始めました。

その後、アトピーがまだ酷かったのもあり、しばらく体重が減ったものの、外食も増え、増加再開です。(笑)

ただ、外食も学芸大学と言う土地柄、かなり健康的になり、それなりに自炊もしていました。

水泳をハードに始めたら、一気に体重が増え、水泳は夏だけに。

その頃からサラダを食べる量が増え、基本は温めは蒸すが中心。たまに茹でる、煮る。です。パスタを作る時も麺を茹でている鍋で具材の野菜を蒸してお皿で和えてオリーブオイルをかけます。

揚げ物や焼きものは外でしか食べなくなったのが健康にも大きいと思ってます。

調味料もシンプルに塩、オイル、胡椒や七味が中心でドレッシングや麺つゆ、ポン酢などを買うことは殆どありません。(オーガニックの出汁が安くなっている時に購入することはあります。

マヨネーズとバターは大好きであると多く食べてしまうので、常備はせず、食べたくなったら小さめを買って、食べ終わったら暫くは買いません。(今二年くらい買ってないです。)

そうしているうちに、スーパーの惣菜はしょっぱすぎ、甘すぎに感じるようになり、手にとる回数は年に何回かです。

パンも大好きですが、たまに美味しいパンを買って堪能します。

コンビニでは珈琲以外は基本お酒か出先のつまみでチーズか竹輪を買うくらいになりました。

お砂糖も頂きもののお菓子を食べる時か、外食で料理に使われている分くらい。

インスタントラーメンも殆ど食べません。(鍋パーティの〆で入れるくらい。)年に一度位で、スープまで食べたのは何年も前です。

そんなベースにヤクルトとグリーンスムージーを始めたので、花粉症やアトピーをお休みしているのだと思います。(体質が変わったので、砂糖が気になるヤクルトは辞めました)

ゆっくり変わったのあり、ストレスはなく今に至ります。シンプルが美味しく感じられて幸せです。

リンパケアとヒーリングの出張セラピスト モーメント

リンパセラピスト、フェムケア矯正師®︎ ヒーリング、ボディケア、フェムケア矯正®︎ ダイエット、リフトアップ、小顔、ブライダル、引き締め、リラクゼーション、妊活、フェムケア、骨盤矯正

0コメント

  • 1000 / 1000